平日は予約・予約なしでも御祈祷をお受け頂けます。
但し、下記は御祈願をお受けできない日時となります。
4日 9時~9時30分
 
「昇殿人数について」
奉賛会にご加入頂くと、会員特典としてお連れ様もご一緒に御祈祷をお受けいただけます。※一般会員は追加で大人四名、特別会員は大人八名まで
※奉賛会には窓口でご加入希望の旨をお伝えいただければ、その場でご入会いただけます。ご入会後は年会費として一般会員5,000円、特別会員10,000円を別途お納めいただきます。
土日祝は当日の受付順(予約不要)でご案内となります。
例:
初宮詣・安産・七五三(父・母・子・赤子)(母・祖母・子)他
厄除・交通安全等(祈願主・大人・子)(祈願主・子・子)他
 
 
 
	 
		
		
		
	
	
	
	
	
		平日は予約・予約なしでも御祈祷をお受け頂けます。
但し、下記は御祈願をお受けできない日時となります。
1日 14時~14時30分
7日 13時~13時30分
17日 11時~11時30分
27日 13時30分~15時
31日 10時~10時30分
※11日・12日はところざわまつりの開催に伴い境内にて山車の御祓を行う為、御祈祷をお受けになる際お待ちいただく可能性がございます。
また、神社近辺で交通規制がございますのでお車でお越しなる場合は一度当社までお電話ください。
 
「昇殿人数について」
奉賛会にご加入頂くと、会員特典としてお連れ様もご一緒に御祈祷をお受けいただけます。※一般会員は追加で大人四名、特別会員は大人八名まで
※奉賛会には窓口でご加入希望の旨をお伝えいただければ、その場でご入会いただけます。ご入会後は年会費として一般会員5,000円、特別会員10,000円を別途お納めいただきます。
土日祝は当日の受付順(予約不要)でご案内となります。
例:
初宮詣・安産・七五三(父・母・子・赤子)(母・祖母・子)他
厄除・交通安全等(祈願主・大人・子)(祈願主・子・子)他
 
 
 
	 
		
		
		
	
	
	
	
	
		平日は予約・予約なしでも御祈祷をお受け頂けます。
但し、下記は御祈願をお受けできない日時となります。
 
1日 9時~9時30分
2日 15時30分~16時
11日 10時~10時30分
    14時~14時30分
12日 終日
15日 終日
26日 10時~10時30分
27日 10時~10時30分
 
「昇殿人数について」
奉賛会にご加入頂くと、会員特典としてお連れ様もご一緒に御祈祷をお受けいただけます。※一般会員は追加で大人四名、特別会員は大人八名まで
※奉賛会には窓口でご加入希望の旨をお伝えいただければ、その場でご入会いただけます。ご入会後は年会費として一般会員5,000円、特別会員10,000円を別途お納めいただきます。
土日祝は当日の受付順(予約不要)でご案内となります。
例:
初宮詣・安産・七五三(父・母・子・赤子)(母・祖母・子)他
厄除・交通安全等(祈願主・大人・子)(祈願主・子・子)他
 
 
 
	 
		
		
		
	
	
	
	
	
		全ての回が定員に達しましたので、受付終了となります。
尚、当日受付は行いませんので、予めご了承ください。
 
	 
		
		
		
	
	
	
	
	
		平日は予約・予約なしでも御祈祷をお受け頂けます。
但し、下記は御祈願をお受けできない日時となります。
 
1日 9時~9時30分
6日 12時~16時
7日 終日
8日 12時~16時
 
「昇殿人数について」
奉賛会にご加入頂くと、会員特典としてお連れ様もご一緒に御祈祷をお受けいただけます。※一般会員は追加で大人四名、特別会員は大人八名まで
※奉賛会には窓口でご加入希望の旨をお伝えいただければ、その場でご入会いただけます。ご入会後は年会費として一般会員5,000円、特別会員10,000円を別途お納めいただきます。
土日祝は当日の受付順(予約不要)でご案内となります。
例:
初宮詣・安産・七五三(父・母・子・赤子)(母・祖母・子)他
厄除・交通安全等(祈願主・大人・子)(祈願主・子・子)他